ツール・ド・美ヶ原

起床は4:45。
睡眠時間は4時間30分くらい。前日の睡眠時間も同じくらいである。

チェックアウトをして、宿を出たのは5時過ぎ。

天気は曇りで肌寒い。午後から雨が降る予報。

ホテル(松本市街)からレース会場までは数km。
車で15分ほどの距離。

途中、コンビニによって、朝食を買う。
朝食は冷たいスープにかつサンド、おにぎり1個、バナナ2本。
レースの2時間30分前くらいにとる。

5:30会場到着。
野球場の駐車場はすでに選手の車でいっぱい。
運よく野球場に入ってすぐの場所に車を停めることができた。
おかげで荷物を預けに行くのも、歩いて行けた。
アップもレース直前まで車のところで、ローラー台をまわすことができた。
ちなみに去年は少し離れた場所で、自転車で移動している。

到着後、以下の事を時間を気にしながらこなす。
 ・食事
 ・自転車の準備(ホイールの取り付け、センサーの取り付け、タイヤに空気を入れる、ドリンクの準備)
 ・トイレ
 ・着替え
 ・上まで運んでもらう着替えの準備

上記の準備が終わったところで、6:30くらいからアップでローラー台をまわし始める。
昨日の疲れか足が重い。
足がまわらない感じがする。
時間がたつにつれ、気温も上昇し、ローラー台をまわしていると、じわりと汗ばむ。
結局30分くらいアップをして、心拍を170くらいまで上げることができた。
その後、ストレッチを15分間。

スタート30分前の7:30にスタートの位置取りをしている場所に並ぶ。
この時間に行くと、もはや最後尾。
これも作戦通り。^^;

並ぶとほどなく、スタート位置への移動。
100人ずつの2分おきのスタートとなる。

7:56スタート。
スタート位置は60番手あたり。
数百m走って、右に直角カーブ。
みんないきなりの激坂を知っているので、飛ばさない。
僕も絶対に無理をしないように、気をつけながら、番手を上げていく。

温泉街を抜けて、激坂区間に入る。
心拍数は190。
まあしょうがない。
200は行かないように気をつけようと思って、リラックスして走る。

列が途切れ途切れの縦長になり、もはや何番手あたりにいるのか不明。
ぎりぎり先頭が確認はできる程度。
やはり先頭集団といえど、激坂では速くない。
もちろん僕よりは十分速いのだが。。。

勾配が最もキツイ所(去年はここで足をついてしまった)で、やっぱりキツくなる。
「ああ降りたい。」
「ああ降りたい。」
「ああ降りたい。」
と、ブツブツ言いながら、ダンシングで上っていく。
6km/hくらいしか出せなくなる。

激坂区間終了の看板地点。(4km)
タイムは0:17:55。
おっ、いい感じ。
それほど無理をしていない。
まだいけそう。

そのまま美鈴湖のまわりをまわる平坦区間へ。
ここもあまり無理をしないように、35km/hくらいで走る。
一緒に走ってくれそうな人を前方に探してみるがいない。
少しすると僕よりも前にスタートした人に後ろに就かれる。
ここで半分くらいの距離を僕が引っ張り、後半変わってもらう形に。
その人が交代を望んでいたかどうか別として、かなり強引に促しました。^^;

再び上り区間
少し前に同じ時間スタートの人を2名発見。
100人単位なので、同じ時間スタートかどうか見分けやすい。
僕の場合は600番台。

その2人と抜きつ、抜かれつを繰り返しながら、レースは展開。
その後も同じ時間スタートの人が前からと後ろから現れ、5人くらいの人と競っている感じ。

作戦で立てたアベレージ15km/h以上は、厳しい。

第1CP通過。
水はもらわない。

第2CP通過。(8.2km地点)
タイムは0:36:29。
水はもらわない。

レース中盤、やはり足の疲労が・・・
だんだん気持ちがダレてくる。
競っていた人達からも遅れ気味に。

せっかくここまでいいペースで走ってきたのだからと自分を励まし、がんばる。
良く考えてみると、自転車レースをしているときって、自分との対話が多いな。

1時間経過。
走行距離は15kmに届いていない。

第3CP。
走りながら、水をもらう。
それほど時間のロスにならない。

ドリンク(CCD)の味が濃く感じるようになっていたので、水はありがたい。
上り区間の残りはわずかな事を確認して、力をためる。
最後の急勾配の上り500mに備えて。

残り5kmの看板。
タイムは1:09:21。

目印を見落としてしまい、気づいたら最後の急勾配。
力を振り絞って、ダンシング。

残り4kmの看板を見る。
タイムは1:13:47。
ここから平坦区間に突入だ。
突入するやいなや、近くにいる速そうな人の後ろにピタッと就く。
更に僕の後ろにも何人か就いた様子。
先頭の人の少しペースが遅い。
300mくらい走ったところで、先頭の人が更にペースダウン。
ここで先頭交代して、引っ張る。

次は2kmの下り区間なので、結構ハイペースで引っ張る。
後ろを確認すると、先ほど先頭を走っていた千切れ、後ろには1人しかいなかった。

少しバテて、ペースが落ちてきたところで、後ろの人が前に出る。

おお速い。
就いて行けない。。。
力を使いすぎたようだ。

離されながらも、下り区間に突入。
下りは苦手なので、せめてブレーキをかけないように、空気抵抗を減らす姿勢で高原を走る。
さっきの人はガンガン踏んでいるようで、追いつけそうにない。

この下り区間で、ほぼ最初からずっと抜きつ、抜かれつの競り合いをしていたランドナーの人を発見。
さすがにランドナーだと、下りでもスピードが出ないようで、何もしていないのに追いつけた。

ランドナーの人と横に並ぶ形で、最後の上り区間に突入。
ラスト500mで勝負と決めていたので、上りの前半は抑える。
ランドナーの人が前に出る。
差が5m〜10m。
この差をキープしつつ、最後のカーブを曲がる。
ゴールが見えた。
ペースを上げる。
差をどんどん縮める。

ゴールは2ライン用意されていた。
最後で抜けるように、ランドナーの人とは別のラインに入る。

ゴールの手前に、ゴールしようとしている遅めの人がいる。。。
おおその人がいるから、抜けない。
すでに追い越し禁止エリアだ。。。

ブレーキーーーーーー。
で、結局、ランドナーの人を抜けず。
まあしょうがない。
ランドナーでここまで互角に戦われている時点で、力はその人の方が全然あるのだ。

結果は1:22:02。
目標も達成ならず。
残念。

上でトマトをいただく。
うまーい!!
去年もあったようだが、もらっていない。

ゴール後、ポツポツと雨が降り始めた。
慌てて下るも、1時間近くかかる。
そのうちに本降りになってしまった。
レース中に降られなかっただけでも、マシか。

雨が止みそうもないのと疲れのせいで、抽選会を待たずに帰る。
家につくともうフラフラ。

参加されたみなさん、お疲れ様でした。

今回のまとめ
◎練習量
◎食事
◎アップ
○作戦
×疲労
×体調

試走をしたことで、疲労はしたが、それ以上の結果を得た気がする。
次回からも試走、作戦は考えたい。
体調を整えるべく、練習をやめて、体をやすめたのだが、直前に風邪をひいてしまった。
次回からは寝るときに気をつけよう。